現在地
レモン風味ケチャップをかけたゴウォンプキ
今回も、ポーランドのロールキャベツ、ゴウォンプキです。
以下のサイトを参考にしました。
http://www.cooks.com/rec/search/0,1-0,golabki,FF.html
8人前(15個)
調理時間:2.5時間

硬すぎないキャベツ | 1(約3lb) |
塩 | 小さじ1 |
未調理米 | 1c |
牛肉か合いびき肉 | 1lb |
塩こしょう | |
バター | 大さじ2 |
刻んだ玉ねぎ | 1 |
バター | 1/4c |
芯をとったキャベツを準備する。鍋に入れたキャベツを十分な塩水で覆う。 沸かして葉が柔らかくなるまで少なくとも15分蓋をして入れておく。 1カップか1カップ半のゆで汁を取り置き、残りを捨てる。 葉をはがして太い葉脈を削る。
具: 1/4カップのバターをフライパンで溶かし、刻んだ玉ねぎを入れ、黄金色になるまで木のスプーンで炒める。 鍋に米と2カップ(*1カップにした)のお湯と塩、バターを入れ、全ての水を吸うまで中火で調理する。 玉ねぎ、肉、塩、こしょうを加え、肉が茶色になるまで木製スプーンで混ぜる。
テーブルスプーン1杯かもう少しの具を、葉のサイズに合わせてその上に置く。 両端をたたんで広い側から巻き上げる。
ロールキャベツがくっつかないようにロースターの底にキャベツの葉を敷く。 合わせ目を下にしてロールキャベツを並べる。 ゆで汁に1/2カップのケチャップを入れ、上に注ぐ。 蓋をして、華氏325度から350度で1?1時間半焼く。 冬キャベツのほうが長くかかる。最後に蓋をとって10分間焦げ目をつける。
Tips ケチャップが好みでなかったら、トマトソースかトマトスープ缶を使う。 それも嫌なら、キャベツのゆで汁だけを使う。必ずしも焼く必要はない。 大きな鍋に入れ、約1時間ストーブ上で調理する。 塩漬け肉の上にベーコンを数切れ入れるとよい。 ザワークラウトを水洗いし、乾かしてロールキャベツの間に散らすのもよい。
*ソース
ケチャップ | 1/2カップ |
レモン果汁 | 40cc |
黒砂糖 | 1/4カップ |
-------------------------------------------------
作ってみての感想
今回もポーランドのレシピでした。 今回もレシピ自体にそれほど個性があるわけではなかったので、ソースでなんとか個性を出せないかと思い、ひと工夫してみました。 ケチャップにレモン汁と砂糖を入れて少し風味を変えてみました。 しかし、残念ながら、思ったような感じにはならず、ちょっと酸味が増しただけのような感じでした。 トマト風味をうまく活かすのは本当に難しいです。
-------------------------------------------------------------
スポンサードリンク

コメントをどうぞ